welcome!!
スパイクのコンセプト
家具屋スパイク
家具屋スパイク
天然素材・無垢の木を使って人に優しく寄添える家具や小物などの生活雑貨を製作しています。
完成した限られたモノの中から選ぶのではなくお客様の理想をお伺いし
世界にひとつだけのオーダーメイド家具をご提案しています。

人のココロとカラダに優しい無垢の木には他の素材では得られない温もりや癒しの力あり
そこにひとつあるだけでお部屋を優しい雰囲気に包んでくれます。
傷や汚れはメンテナンスする事で末永くお使い頂けるのも無垢の良さ。
時間の経過が味わいとなって、愛着のある家具に育っていきます。

お客様の理想にピッタリの過ごしやすいお部屋づくりを形にする お手伝いが出来れば幸いです。

■ OPEN ■
10:00~17:00
※打ち合わせ等で不在の場合
 がございます。お越しの際
 は事前にご連絡下さい

■ ADDRESS ■
※2022年1月に移転しました
滋賀県野洲市吉川715
TEL 090・3285・7264
mail info@kaguyaspike.com
お気軽にご連絡下さい♪
スパイクの最新情報をお届けします☆
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
QRコード
QRCODE
 › オーダーメイド家具屋SPIKE › ★お届けした家具たち・作品例

この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2015年03月30日

キッチン台の製作

キッチン台と吊戸棚をご依頼頂きました。
ご依頼主は、以前もお世話になりました
整体をご開業されているお客様で
整体の施術用ベンチに続き、二度目のご依頼でした。
(その時の記事はこちら→

新築のお住まいにお納めした様子です。
ホワイトオークで製作させて頂きました。

キッチン(全体2)

木目が美しい仕上がりになっています。

キッチン(天板)

天板は水分弾くように、ウレタン塗装で仕上げてあります。

キッチン(コンセント)

内側にもコンセント口を設けて
この下に設置されるオーブンレンジの電源が取れるようになっています。

キッチン(レンジ収納)

コンセントボックスを設けているので
正面からは配線が見えない作りになっています。
オーブンレンジの熱を逃がす為の穴を設けています。

キッチン(コンロ)

コンロ部分にはスパイスボックスを設けて
コンロ下にはお鍋などが収納出来るスペースに。

キッチン(コンロ2)

真ん中はガス管が通っていて、右側は可動棚を設置。

キッチン(引出)

引き出しは全てスライドレールを採用し
スムーズに開け閉めして頂けます。

キッチン(引出2)

セルフクローズ機能が付いており
完全に閉まる際、自動で引き込まれる為
閉める力も少なくて済み、音も静かです。

キッチン(吊戸棚)

吊戸棚の扉は、90度で開いた状態で留まり
ゆっくりと閉まる、ソフトダウンステーを採用。

吊戸棚(棚部分アップ)

棚は正面下側を斜めにカットする事で
シャープな印象に仕上げました。

キッチン(全体)

出来上がりにご満足頂けたようで安心しました。
無垢の木はメンテナンス出来ますので、
今後も家具の風合いや変化を、ご一緒に見守らせて頂ければと思います。

しまう物のサイズや家事導線が計算された
世界にたった一つのキッチン台。
ご希望を形にするお手伝いが出来た事は大変光栄で、
とても良い経験を積ませて頂きました。

滋賀県大津市 S様
お世話になりまして、誠に有難うございました!


家具屋スパイクでは小さな雑貨から、大型壁面収納まで
木で製作出来るものでしたら何でも、形にするお手伝いをさせて頂きます。
無垢の木の温かみのある家具や雑貨にご興味のある方は
お気軽にお問合せ下さい。
末永くご愛用頂ける、たった一つのお気に入りを
ご提案させて頂きます。


家具屋 SPIKE(スパイク)
〒524・0214
滋賀県守山市立田町1450
TEL 090・3285・7264 FAX 077・599・3630
spike@abelia.ocn.ne.jp
https//www.facebook.com/kaguyaspike
※日中は携帯電話か、FAX・メールにてご連絡下さい

最後まで読んで頂き、有難うございます☆
Facebookに登録されている方は「いいね!」して下さると嬉しいです!
↓ ↓ ↓


ランキングに参加しています。
ポチっとクリックして頂くと、励みになります!
↓ お手数ですが、宜しくお願い致します m(_ _)m
にほんブログ村 インテリアブログ インテリア・家具製作へ
にほんブログ村  


2015年02月22日

パッチワーク柄のダイニングテーブルセット

滋賀県守山市Sご夫妻よりオーダー頂きました
ダイニングテーブルセットを納品させて頂いた様子です。

パッチワークテーブル

ホワイトオーク・ウォールナット・ハードメープル・ブラックチェリー
4種類の木材を使ってパッチワーク柄に。

どこにどの木材を配置するか
全ての配置をお客様に決めて頂きました。

パッチワークテーブル(天板)

色味をどれぐらいの割合にするか
どの場所に配置するかで、家具のイメージが変わります。

異なる木材を用いてもナチュラルベージュやブラウンなので
どんなお部屋にも合わせて頂きやすく
表情が違う木目がアクセントになり、
お部屋を明るい雰囲気にしています。

ダイニングテーブルセット

椅子はベンチタイプとのセット。

ダイニングチェア

イスは背もたれから肘掛までが一続きに
細い流線型を描くようデザインしました。
座面はお尻がフィットするように
ざぐりを入れてあります。

ダイニングチェア(横)

テーブルの脚に合わせて、細く華奢にする事で
スタイリッシュな雰囲気に仕上がっています。

ダイニングテーブル(アップ2)

お子様が天板をなでなでしながら
「気持ちいいね~」と言ってくれた様子が
とても愛らしかったです。

木の温もりや肌触りの心地よさを感じられるのは
無垢の木だからこそ。
毎日使うものだからお気に入りのものを、
お子様もお使いになるものだから
体に安心な天然素材のものを。
そんなSご夫妻の拘り・ご希望を形にするお手伝いが出来た事
本当に光栄です。

小さいお子様がいらっしゃるご家庭では
家具が傷ついたり落書きなどの汚れをご心配される方もあるかと思いますが
無垢の木は修理が可能で、再仕上する事で新品同様に生まれ変わります。

メンテナンスをしながら使い込む事で愛着が生まれ
モノを大切にする心も育まれると思います。

滋賀県守山市Sご夫妻
この度は大変お世話になりまして誠に有難うございました。
お気づきの点などございましたら
お気軽にご連絡下さい。
今後とも宜しくお願い致します。


家具屋 SPIKE(スパイク)
〒524・0214
滋賀県守山市立田町1450
TEL 090・3285・7264 FAX 077・599・3630
E-mail:spike@abelia.ocn.ne.jp
https://www.facebook.com/kaguyaspike
※日中は携帯電話か、FAX・メールにてご連絡下さい

最後まで読んで頂き、有難うございます☆
Facebookに登録されている方は「いいね!」して下さると嬉しいです!
↓ ↓ ↓


ランキングに参加しています。
ポチっとクリックして頂くと、励みになります!
↓ お手数ですが、宜しくお願い致します m(_ _)m
にほんブログ村 インテリアブログ インテリア・家具製作へ
にほんブログ村  


2015年02月17日

ホワイトオークのテレビボード

滋賀県守山市Sご夫妻に
シェルフの次にお納めしたテレビボードのご紹介です。

ホワイトオークで製作させて頂きました。

TVボード全体


緩やかなカーブが印象的な取っ手は、お客様のご希望を形にしました。

TVボード引き出し


ブルーレイプレイヤーを設置する中央の棚は
扉を閉めたままでもリモコン操作が出来るよう
アクリル板を施しています。

TVボード(中央)


引き出しにはスライドレールを採用し
大容量のスペースにめいいっぱいモノを納めても
楽に開け閉めして頂けます。

TVボード(引出)


ボードの裏面はコード類が床に垂れずまとめられる様に受け皿を設けました。

TVボード裏面


ホワイトオークのナチュラルベージュの木目に
取っ手の大胆なデザインが効いて、
洗練されたオシャレな印象に仕上がりました。

TVボード納品後


お客様のご希望を詰め込んで
世界に一つだけのテレビボードが完成しました。

次回は最後に納品させて頂いたダイニングテーブルセットを
ご紹介させて頂きます。


家具屋 SPIKE(スパイク)
〒524・0214
滋賀県守山市立田町1450
TEL 090・3285・7264 FAX 077・599・3630
E-mail:spike@abelia.ocn.ne.jp
https://www.facebook.com/kaguyaspike
※日中は携帯電話か、FAX・メールにてご連絡下さい

最後まで読んで頂き、有難うございます☆
Facebookに登録されている方は「いいね!」して下さると嬉しいです!
↓ ↓ ↓


ランキングに参加しています。
ポチっとクリックして頂くと、励みになります!
↓ お手数ですが、宜しくお願い致します m(_ _)m
にほんブログ村 インテリアブログ インテリア・家具製作へ
にほんブログ村  


2015年01月31日

天井まであるシェルフの納品

今回お世話になったお客様は
小さなお子様がお二人おられるご夫婦。
お家にいる時は、家族みんなでリビングで過ごす事が多く
何かとモノが集まりやすいので、整理ができて快適に過ごせるよう
天井高いっぱいのシェルフをご依頼頂きました。

シェルフ(全体)

ホワイトオークを使用し、ダークブラウンの着色で仕上げました。
サイズは高さ 2 m 40 cm × 幅 1 m 30 cm × 奥行き 30 cm、
書籍や小物雑貨などタップリ収納して頂けます。

シェルフ(アップ)

ワンアクションで物を収納・取り出し出来るので
散らかりやすいリビングの整理にはピッタリですね。
無垢の木は頑丈なので
重量のあるモノを収納してもたわむ心配はありません。

引き出しを付けたり、収納ボックスを入れたり
生活スタイルや収納するモノに合わせて
カスタマイズできるのも魅力です。

こちらのシェルフは取り外し出来るようになっており
ゆくゆくはお二階の主寝室でも使えるよう
そちらの間取りにも対応しています。


後日お邪魔させて頂き
お使いの様子を撮影させて頂きました。

シェルフ(納品後)

お気に入りの雑貨や家族の思い出写真を飾ったり
お子様の絵本・おもちゃが整然と収められていました。

お客様にご利用頂く事で生活道具としての命が吹きこまれ
暮らしに寄り添い、愛着を感じながら使い込まれていく・・・
素敵な仕事に携われて幸せだなと、改めて思う瞬間です。

今回お世話になった滋賀県守山市のS様のお宅へは
テレビボードやダイニングテーブルセットも納品させて頂きました。
その模様は次の機会に。


家具屋 SPIKE(スパイク)
〒524・0214
滋賀県守山市立田町1450
TEL 090・3285・7264 FAX 077・599・3630
E-mail:spike@abelia.ocn.ne.jp
https://www.facebook.com/kaguyaspike
※日中は携帯電話か、FAX・メールにてご連絡下さい

最後まで読んで頂き、有難うございます☆
Facebookに登録されている方は「いいね!」して下さると嬉しいです!
↓ ↓ ↓


ランキングに参加しています。
ポチっとクリックして頂くと、励みになります!
↓ お手数ですが、宜しくお願い致します m(_ _)m
にほんブログ村 インテリアブログ インテリア・家具製作へ
にほんブログ村  


2015年01月27日

ウォルナットのちゃぶ台(円卓)

滋賀県栗東市の住宅メーカー、タナカヤ様に
モデルルームのリビングに展示する為の
ちゃぶ台をご注文頂きました。

大きさは直径110cm×高さ38cmとお部屋に合わせてオーダー。

ちゃぶ台

営業の太田さん・コーディネーター古畑さんと何度も打ち合わせを重ね
ウォルナット(北米産クルミ)で製作。
天板の厚みは3.5cmで、存在感のある佇まいに。

ちゃぶ台天板

脚の大きさ・仕上がりの雰囲気まで、細かくご指定頂きました。

ちゃぶ台、脚

ナチュラル色のフローリングのお部屋のアクセントになっています。
シンプルな形だけに、脚の形状で家具の印象が決まります。
とてもスタイリッシュで、和モダンな雰囲気に仕上がりました。

ちゃぶ台、全体

こちらのちゃぶ台はタナカヤさんのモデルルーム
ちゃぶ台が似合うカバザクラの家」に展示されています。
コーディネーターさんのセンスのある雑貨達に囲まれた
お家の雰囲気にぴったり馴染んだ家具を
是非、体感してみて下さい。
モデルルームをご見学の際は
事前にご予約下さいませ。

[お店データ]
タナカヤ
滋賀県栗東市小柿3-4-37
077-553-8184
定休日:第1、第3、第5火曜、毎週水曜


家具屋 SPIKE(スパイク)
〒524・0214
滋賀県守山市立田町1450
TEL 090・3285・7264 FAX 077・599・3630
E-mail:spike@abelia.ocn.ne.jp
https://www.facebook.com/kaguyaspike
※日中は携帯電話か、FAX・メールにてご連絡下さい

最後まで読んで頂き、有難うございます☆
Facebookに登録されている方は「いいね!」して下さると嬉しいです!
↓ ↓ ↓


ランキングに参加しています。
ポチっとクリックして頂くと、励みになります!
↓ お手数ですが、宜しくお願い致します m(_ _)m
にほんブログ村 インテリアブログ インテリア・家具製作へ
にほんブログ村  


Posted by 家具屋スパイク at 08:00Comments(0)★お届けした家具たち・作品例

2015年01月15日

ホワイトオークのキッチン収納棚の納品

新年、明けましておめでとうございます!
・・・新しい年明けから既に随分経ちましたが(汗)
年末年始は更新ができず、大変失礼致しました。
皆様、心穏やかに年始を迎えられたこととお慶び申し上げます。

スパイクも、先週5日より既に始動しており
ご注文頂いたお品を、丁寧に心をこめて製作しております。
本年も、お客様のご希望ぴったりの家具を形にするべく
精進してまいますので
どうぞ宜しくお願い致します m(_ _)m

さて、相変わらずのろまなカメ更新のブログ。
昨年取り貯めた、お納めした家具を
少しずつご紹介していきたいと思います。


食品や食器をはじめ、レンジ・炊飯ジャーなど
キッチンにあるべきものを全て収納できる
壁面収納棚をご依頼頂きました。

日当たりの良い2階に位置するダイニングキッチンに運び入れる為
ベランダから吊り上げての搬入となりました。

慎重に一つ一つ、丁寧に搬入。

家具吊り上げ

高さ 2m50cm × 幅 1m20cm × 奥行き 60cmと
天井高いっぱいの収納棚で
扉はお客様のご要望で、お手入れしやすいアクリル板を使用しています。

収納棚全体

背板は、壁面のコンセントの差込口に合わせて
くり抜いてあります。

コンセント

オーブンレンジや炊飯ジャーの収納部分は
引き出してお使い頂けるようスライドレールを採用。

引き出しスライド部分

扉は吊戸式なので、床にレールや溝などの段差がなく
キャスター付きのゴミ箱など、ストレスなく引き出せ
お掃除して頂きやすくなっています。

収納棚下部

スライドレール以外の棚板は可動式で
納めるものの大きさに合わせて高さを調節できます。

収納棚全体2

お客様のご希望をあますところなく形にする事ができ
想像以上の出来だと喜んで下さいました。

滋賀県彦根市 Aご夫妻、
お世話になりまして有難うございました!
お納めして終わりではなく、
これからも家具の行く末をご一緒に見守りたいと思いますので
家具の使い心地やお気づきの点がありましたら
お聞かせ下さいませ。


家具屋 SPIKE(スパイク)
〒524・0214
滋賀県守山市立田町1450
TEL 090・3285・7264 FAX 077・599・3630
E-mail:spike@abelia.ocn.ne.jp
https://www.facebook.com/kaguyaspike
※日中は携帯電話か、FAX・メールにてご連絡下さい

最後まで読んで頂き、有難うございます☆
Facebookに登録されている方は「いいね!」して下さると嬉しいです!
↓ ↓ ↓


ランキングに参加しています。
ポチっとクリックして頂くと、励みになります!
↓ お手数ですが、宜しくお願い致します m(_ _)m
にほんブログ村 インテリアブログ インテリア・家具製作へ
にほんブログ村  


2014年11月02日

ウォールナットのテレビボードと、飾り棚扉の製作 ~続き~

テレビボードと、備え付けの飾り棚扉の
納品の模様の続きです。

テレビボードとご一緒にご注文頂いた
飾り棚の扉。

まずは、ビフォーから。

飾り棚(ビフォー)

そして、アフター

飾り棚(アフター)

扉がもともと備え付けてあったかのように
ピッタリ納まりました!

こちらは、ご主人が趣味で収集されている
ご家族も大好きなワンピースのフィギアの為の指定席です。

飾り棚(設置)

圧巻!!

飾り棚(アップ)

滋賀県彦根市 Hご家族、
この度は誠に有難うございました!

スパイクでは、このように備え付け家具の扉も
製作させて頂きます。
今お使いの家具でお悩みがございましたら
お気軽にお問合せ下さいませ。


家具屋 SPIKE(スパイク)
〒524・0214
滋賀県守山市立田町1450
TEL 090・3285・7264 FAX 077・599・3630
E-mail:spike@abelia.ocn.ne.jp
https://www.facebook.com/kaguyaspike
※日中は携帯電話か、FAX・メールにてご連絡下さい

最後まで読んで頂き、有難うございます☆
Facebookに登録されている方は「いいね!」して下さると嬉しいです!
↓ ↓ ↓


ランキングに参加しています。
ポチっとクリックして頂くと、励みになります!
↓ お手数ですが、宜しくお願い致します m(_ _)m
にほんブログ村 インテリアブログ インテリア・家具製作へ
にほんブログ村  


2014年11月01日

ウォールナットのテレビボードと、飾り棚扉の製作

テレビボードと、備え付けの飾り棚に
埃よけの為の扉製作をご注文頂きました。

リビングのフローリングや家具に合わせて
ウォールナットで製作とのご指定でした。

まずは、テレビボード

TVボード(正面)

サイズは幅 185cm × 奥行き 52cm × 高さ 55cmで
重厚感のある仕上がりになりました。

TVボード(横)

上段は、ブルーレイプレイヤーなどの機器を収納できるよう
開閉式のガラス扉に。

TVボード(上open)

ツマミ部分が丸くて可愛らしい☆

TVボード(つまみ)

下段は大容量の引き出しに。

TVボード(下open)

スライドレール付なので、沢山の物を収納しても開閉が楽にして頂けます。
仕切りは収納する物の大きさによって、取り外しが可能です。

壁にピッタリと設置出来る用に、テレビのコードを通せるよう
隙間分、かき取っています。

TVボード(上)

コードは背面にまとめられる様にスペースを設け
床にコードが垂れ落ちないようにしてあります。
掃除が楽にして頂けますね。

TVボード(裏)

サイズをはじめ、これらは全てお客様のデザインです。
ご自身やご家族のご希望を全て形にし
ご満足頂ける仕上がりになりました。

飾り棚扉の納品の模様は
次の機会にご報告します!


家具屋 SPIKE(スパイク)
〒524・0214
滋賀県守山市立田町1450
TEL 090・3285・7264 FAX 077・599・3630
E-mail:spike@abelia.ocn.ne.jp
https://www.facebook.com/kaguyaspike
※日中は携帯電話か、FAX・メールにてご連絡下さい

最後まで読んで頂き、有難うございます☆
Facebookに登録されている方は「いいね!」して下さると嬉しいです!
↓ ↓ ↓


ランキングに参加しています。
ポチっとクリックして頂くと、励みになります!
↓ お手数ですが、宜しくお願い致します m(_ _)m
にほんブログ村 インテリアブログ インテリア・家具製作へ
にほんブログ村  


2014年10月29日

寄せ木の表札を製作させて頂きました

ご訪問頂き、有難うございます!

新築のお宅用の表札をご依頼頂きました。
無垢の木の温かみのある質感がお好みで、
インテリアにも多く取り入れていらっしゃるお客様。
お家の顔である表札も無垢の木に拘り
お声をかけて頂きました。

ホワイトオークをベースに
ウォールナット・ブラックチェリー・ハードメープルを
アクセントにあしらいました。

西村邸表札

ご家族皆さんに気に入って頂けたようで
郵便物を取りに行く度に、眺めて下さっているそうです(笑)
安心しました!

神奈川県川崎市 西村ご夫妻
この度は有難うございました!


スパイクでは、キッチンやリビングの収納家具・テーブルをはじめ
表札・木箱などの雑貨まで
木で造れるものは、何でも製作致します。
天然木の家具や雑貨が一つあるだけで
お部屋を温もりある優しい雰囲気に包んでくれます。

インテリアに無垢の木をお考えの方
スパイクの家具に興味を持って下さった方
お気軽にお問合せ下さいませ。


家具屋 SPIKE(スパイク)
〒524・0214
滋賀県守山市立田町1450
TEL 090・3285・7264 FAX 077・599・3630
E-mail:spike@abelia.ocn.ne.jp
https://www.facebook.com/kaguyaspike
※日中は携帯電話か、FAX・メールにてご連絡下さい

最後まで読んで頂き、有難うございます☆
Facebookに登録されている方は「いいね!」して下さると嬉しいです!
↓ ↓ ↓


ランキングに参加しています。
ポチっとクリックして頂くと、励みになります!
↓ お手数ですが、宜しくお願い致します m(_ _)m
にほんブログ村 雑貨ブログ インテリア雑貨へ
にほんブログ村
  


2014年10月28日

ホワイトオークのカウンター下収納

ご訪問頂き、有難うございます!

カウンター下にぴったり納まる
収納棚をご注文頂きました。

カウンター下収納1

インテリアの雰囲気を考えて
ホワイトオークでの製作をご依頼頂きました。
アクセントに節の部分も使って欲しいとのリクエストを頂き
表情のある仕上がりになっていると思います。

カウンター下収納2

ルーターなど、パソコンや電話などの
電熱を帯びる周辺機器を収納されるとの事で
熱を逃がす為の空気穴を開けています。

カウンター下収納(扉)

可動棚には、機器のケーブルを束ねられるよう
穴を通してあります。

カウンター下収納(中)

棚板は開閉しやすいよう、手がかりを設けて。

カウンター下収納(扉2)

お客様は、以前、木工教室にご参加頂いたご夫婦で
同世代という事もあり、とても親しみやすく
打ち合わせから製作、納品まで
とても楽しく務めさせて頂きました。

新居のフローリングにも無垢の楢材を選ばれていて
インテリア雑貨にも拘った居心地の良い素敵なご自宅に
スパイクの家具を加えて頂けて、光栄です。

滋賀県守山市 Kご夫妻
今後も仲良くして頂けると嬉しいです。
この度は誠に有難うございました!


家具屋 SPIKE(スパイク)
〒524・0214
滋賀県守山市立田町1450
TEL 090・3285・7264 FAX 077・599・3630
E-mail:spike@abelia.ocn.ne.jp
https://www.facebook.com/kaguyaspike
※日中は携帯電話か、FAX・メールにてご連絡下さい

最後まで読んで頂き、有難うございます☆
Facebookに登録されている方は「いいね!」して下さると嬉しいです!
↓ ↓ ↓


ランキングに参加しています。
ポチっとクリックして頂くと、励みになります!
↓ お手数ですが、宜しくお願い致します m(_ _)m
にほんブログ村 インテリアブログ インテリア・家具製作へ
にほんブログ村