welcome!!
スパイクのコンセプト
家具屋スパイク
家具屋スパイク
天然素材・無垢の木を使って人に優しく寄添える家具や小物などの生活雑貨を製作しています。
完成した限られたモノの中から選ぶのではなくお客様の理想をお伺いし
世界にひとつだけのオーダーメイド家具をご提案しています。

人のココロとカラダに優しい無垢の木には他の素材では得られない温もりや癒しの力あり
そこにひとつあるだけでお部屋を優しい雰囲気に包んでくれます。
傷や汚れはメンテナンスする事で末永くお使い頂けるのも無垢の良さ。
時間の経過が味わいとなって、愛着のある家具に育っていきます。

お客様の理想にピッタリの過ごしやすいお部屋づくりを形にする お手伝いが出来れば幸いです。

■ OPEN ■
10:00~17:00
※打ち合わせ等で不在の場合
 がございます。お越しの際
 は事前にご連絡下さい

■ ADDRESS ■
※2022年1月に移転しました
滋賀県野洲市吉川715
TEL 090・3285・7264
mail info@kaguyaspike.com
お気軽にご連絡下さい♪
スパイクの最新情報をお届けします☆
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
QRコード
QRCODE

この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2014年06月29日

木工教室にご参加頂き、有難うございました!

ご訪問頂き、有難うございます!

木工教室「木のトレーのトレーを作りましょう」
ご参加頂いた皆様、有難うございました!!

木工教室

「楽しかった!」「またやってほしい」
と嬉しい言葉を沢山もかけて頂き
私達も楽しいひと時を過ごさせて頂きましたm(_ _)m

木工教室2

モノ作りに携わっている方や、興味のある方ばかりなだけあって
皆さん丁寧な作業で
思い思いのトレーを作っておられました☆

木工教室3

拙い説明でわかりにくい表現も多々あったかと思いますが、
暖かく受け入れて下さった参加者の皆様には感謝です。

今後も木の良さを知って頂ける、モノ作りの楽しさを体感して頂ける
ワークショップを企画していく予定です。
8月にはご年配の方や小学生に優しく楽しいモノづくりの
体験教室を開催予定です☆

詳細はFacebookやブログにてご案内しますので
チェックしてみて下さい♪


家具屋 SPIKE(スパイク)
〒524・0214
滋賀県守山市立田町1450
TEL 090・3285・7264 FAX 077・599・3630
E-mail:spike@abelia.ocn.ne.jp
https://www.facebook.com/kaguyaspike
※日中は携帯電話か、FAX・メールにてご連絡下さい

最後まで読んで頂き、有難うございます☆
Facebookに登録されている方は「いいね!」して下さると嬉しいです!
↓ ↓ ↓


ランキングに参加しています。
ポチっとクリックして頂くと、励みになります!
↓ お手数ですが、宜しくお願い致します m(_ _)m
にほんブログ村 インテリアブログ インテリア・家具製作へ
にほんブログ村  


Posted by 家具屋スパイク at 15:42Comments(0)★木工教室・ワークショップ

2014年06月24日

木工教室を開催します☆

ご訪問頂き、有難うございます!

木工教室を開催させて頂きます♪
製作して頂くのは、昨年の秋に開催し好評だった
「木のトレー」です。

木のトレー

大きさは28cm×17.5cmと小ぶりですが
コーヒーやお茶菓子など
ティータイムセットの配膳にピッタリのサイズです。

手順は
トレー部分になる底板と側面の板、
側面の強度が増しアクセトにもなる「かんざし」というパーツを
2種類の木からお好みのものを選んで頂きます。
それを組み上げて接着し、やすりをかけ
最後にオイルで磨き上げて完成!
約2時間の体験となります。

木のトレー(かんざし)

前回、ご参加頂いた生徒さんは
枠組みやトレー部分の板を
違う色味で組み合わせる方もおられました。
世界にたった一つの手作りのトレーづくりに
挑戦してみませんか?

やさしい工程が中心ですので、
木工未経験の方でも大丈夫です。
もちろん、出来上がったトレーは
お持ち帰り頂きます♪

平日ですし、直前ですが・・・
丁寧にお教えしますので、
少しでもご興味がありましたら
是非ご参加下さい☆


「素敵なトレー作り体験教室」
開催日:6月27日(金)
時 間:午前の部 10:00~12:00
     午後の部 13:30~15:30
場 所:うの家 南蔵
教材費:1,000円
定 員:各回とも10名
※お問い合わせ・お申込みはうの家さんまでお願い致します
  TEL 077-583-2366
※中学生以上の方、男女問いません
※製作に必要な材料・道具は全てスパイクでご準備致します

木工教室の開催案内は
広報もりやま6月号にも掲載して頂いてます♪

お目にかかれることを楽しみにしています☆


家具屋 SPIKE(スパイク)
〒524・0214
滋賀県守山市立田町1450
TEL 090・3285・7264 FAX 077・599・3630
E-mail:spike@abelia.ocn.ne.jp
https://www.facebook.com/kaguyaspike
※日中は携帯電話か、FAX・メールにてご連絡下さい

最後まで読んで頂き、有難うございます☆
Facebookに登録されている方は「いいね!」して下さると嬉しいです!
↓ ↓ ↓


ランキングに参加しています。
ポチっとクリックして頂くと、励みになります!
↓ お手数ですが、宜しくお願い致します m(_ _)m
にほんブログ村 インテリアブログ インテリア・家具製作へ
にほんブログ村  


Posted by 家具屋スパイク at 12:55Comments(0)★木工教室・ワークショップ

2014年06月08日

学習机とワゴンの納品

ご訪問頂き、有難うございます!

学習机とそれに合わせたワゴン、
机上に設置できる引き出し付ブックスタンドを
ご注文頂きました。

学習机1

ホワイトオーク(北米産ナラ)で製作させて頂きました。

学習机2

ワゴンの一番下はスライドレールにしており
重い書籍を収納しても開閉がスムーズです。

ワゴンはキャスター付なので
移動させる事が出来るので・・・

学習机4

机と並べて設置すれば
机上を広々とお使い頂けます☆

学習机、引出し

机上の左側にはライトなどの電源を差し込める
三口コンセトを取り付けました。
引き出しには仕切りも設置。

学習机(正面)

机下には文庫本や小物、パソコン周辺機器を置ける棚も設置しました。
飽きのこないシンプルなデザインに仕上げていますので
大人になっても末永くご愛用頂ければ嬉しいです。

納品の際、お近くで設置模様をこの机の主となるお嬢様が
ずっと見守ってくれていました。
学習机はお子様にとって、初めての自分だけの家具、
喜んで頂けたようで安心しました♪

滋賀県守山市 H様ご家族、
この度は有難うございました!!


家具屋 SPIKE(スパイク)
〒524・0214
滋賀県守山市立田町1450
TEL 090・3285・7264 FAX 077・599・3630
E-mail:spike@abelia.ocn.ne.jp
https://www.facebook.com/kaguyaspike
※日中は携帯電話か、FAX・メールにてご連絡下さい

最後まで読んで頂き、有難うございます☆
Facebookに登録されている方は「いいね!」して下さると嬉しいです!
↓ ↓ ↓


ランキングに参加しています。
ポチっとクリックして頂くと、励みになります!
↓ お手数ですが、宜しくお願い致します m(_ _)m
にほんブログ村 インテリアブログ インテリア・家具製作へ
にほんブログ村