
2014年06月24日
木工教室を開催します☆
ご訪問頂き、有難うございます!
木工教室を開催させて頂きます♪
製作して頂くのは、昨年の秋に開催し好評だった
「木のトレー」です。

大きさは28cm×17.5cmと小ぶりですが
コーヒーやお茶菓子など
ティータイムセットの配膳にピッタリのサイズです。
手順は
トレー部分になる底板と側面の板、
側面の強度が増しアクセトにもなる「かんざし」というパーツを
2種類の木からお好みのものを選んで頂きます。
それを組み上げて接着し、やすりをかけ
最後にオイルで磨き上げて完成!
約2時間の体験となります。

前回、ご参加頂いた生徒さんは
枠組みやトレー部分の板を
違う色味で組み合わせる方もおられました。
世界にたった一つの手作りのトレーづくりに
挑戦してみませんか?
やさしい工程が中心ですので、
木工未経験の方でも大丈夫です。
もちろん、出来上がったトレーは
お持ち帰り頂きます♪
平日ですし、直前ですが・・・
丁寧にお教えしますので、
少しでもご興味がありましたら
是非ご参加下さい☆
「素敵なトレー作り体験教室」
開催日:6月27日(金)
時 間:午前の部 10:00~12:00
午後の部 13:30~15:30
場 所:うの家 南蔵
教材費:1,000円
定 員:各回とも10名
※お問い合わせ・お申込みはうの家さんまでお願い致します
TEL 077-583-2366
※中学生以上の方、男女問いません
※製作に必要な材料・道具は全てスパイクでご準備致します
木工教室の開催案内は
広報もりやま6月号にも掲載して頂いてます♪
お目にかかれることを楽しみにしています☆
家具屋 SPIKE(スパイク)
〒524・0214
滋賀県守山市立田町1450
TEL 090・3285・7264 FAX 077・599・3630
E-mail:spike@abelia.ocn.ne.jp
https://www.facebook.com/kaguyaspike
※日中は携帯電話か、FAX・メールにてご連絡下さい
最後まで読んで頂き、有難うございます☆
Facebookに登録されている方は「いいね!」して下さると嬉しいです!
↓ ↓ ↓
ランキングに参加しています。
ポチっとクリックして頂くと、励みになります!
↓ お手数ですが、宜しくお願い致します m(_ _)m

にほんブログ村
木工教室を開催させて頂きます♪
製作して頂くのは、昨年の秋に開催し好評だった
「木のトレー」です。

大きさは28cm×17.5cmと小ぶりですが
コーヒーやお茶菓子など
ティータイムセットの配膳にピッタリのサイズです。
手順は
トレー部分になる底板と側面の板、
側面の強度が増しアクセトにもなる「かんざし」というパーツを
2種類の木からお好みのものを選んで頂きます。
それを組み上げて接着し、やすりをかけ
最後にオイルで磨き上げて完成!
約2時間の体験となります。

前回、ご参加頂いた生徒さんは
枠組みやトレー部分の板を
違う色味で組み合わせる方もおられました。
世界にたった一つの手作りのトレーづくりに
挑戦してみませんか?
やさしい工程が中心ですので、
木工未経験の方でも大丈夫です。
もちろん、出来上がったトレーは
お持ち帰り頂きます♪
平日ですし、直前ですが・・・
丁寧にお教えしますので、
少しでもご興味がありましたら
是非ご参加下さい☆
「素敵なトレー作り体験教室」
開催日:6月27日(金)
時 間:午前の部 10:00~12:00
午後の部 13:30~15:30
場 所:うの家 南蔵
教材費:1,000円
定 員:各回とも10名
※お問い合わせ・お申込みはうの家さんまでお願い致します
TEL 077-583-2366
※中学生以上の方、男女問いません
※製作に必要な材料・道具は全てスパイクでご準備致します
木工教室の開催案内は
広報もりやま6月号にも掲載して頂いてます♪
お目にかかれることを楽しみにしています☆
家具屋 SPIKE(スパイク)
〒524・0214
滋賀県守山市立田町1450
TEL 090・3285・7264 FAX 077・599・3630
E-mail:spike@abelia.ocn.ne.jp
https://www.facebook.com/kaguyaspike
※日中は携帯電話か、FAX・メールにてご連絡下さい
最後まで読んで頂き、有難うございます☆
Facebookに登録されている方は「いいね!」して下さると嬉しいです!
↓ ↓ ↓
ランキングに参加しています。
ポチっとクリックして頂くと、励みになります!
↓ お手数ですが、宜しくお願い致します m(_ _)m

にほんブログ村